住職になりたいママのブログ

住職を目指している二児の母です。

マイナス思考の対処法

こんにちは。

こちらでは2日間、冷たい雨が降りました。今日お久しぶりのお日様と再会。久しぶりの青い空に、清々しさを感じています。

1号くんの学校生活や2号くんの保育園生活がだんだんと日常になってきた一週間。慣れない連絡帳でのやり取りやお弁当作り、持ち物チェックなどに追われてしまい、ピリピリしていたような気がします。

そしてこの2日間の雨ですっかり爽やかさを失ったわたしは、マイナス思考の渦へまっしぐらでした。

新一年生、早くも本領発揮。

学校が始まって、始めの一週間でした。

1号くんは早速

  • ランドセルに夢中で電柱にぶつかる
  • 置き傘を持っていって、持って帰ってくる
  • 宿題が出てるけど、内容も物も教室に忘れたと言い張る(宿題は出ていなかった)
  • 名札の安全ピンで自分を刺す
  • 雨の日に靴だけじゃなく服までビチョビチョにして帰ってくる

などなどの偉業を達成。日常生活がイレギュラーな今、わたしの心は狭く、一つ一つに

いやほんと、マジでちゃんとして

って気持ちでいっぱい。

2号くんは2号くんで、元々激しかった奇声が激化wお兄ちゃんと喧嘩ばかりしていて、ワーキャー大騒ぎ。そんな一週間。これが、マイナス思考の言い訳。

マイナス思考炸裂

わたしは楽観主義でプラス思考な人間だと言われることが多いのですが、自分としてはとてもマイナス思考の人間です。

周りの発言や評判を過度に気にする癖もあり、自己評価が極端に低くなることもあります。だからこそ、何かプラスなことを考えて生活することでバランスを保っていたのです。

それがここ2日くらい、気づけば『わたしなんて…』思考が炸裂していました。渦中にいるとやっぱり気づきづらい自分の不調。

子どもが寝ている静寂の時間、意欲的に家事や勉強やブログをやればいいのに、ひたすら反省。あぁ、今日もまた怒ってるよ…ダメな母だなぁ。とか。全然勉強できてないよ…こんなんでお坊さんなんてなれるわけない…とか。ブログ(ママ坊主)なんてやってて意味あるの…とか。

そんなマイナス思考ママ、わたしだけでしょうか。

そして、周りを巻き込む!

昨日の朝6時。おもちゃを巡って兄弟喧嘩が始まりました。ふたりともいつも以上に白熱。ふたりとも、力の限り泣き叫びます。顔も真っ赤。

それを見た夫くん。普段はとても温厚な性格で、大声を出すようなことは絶対しない人なのですが、「うるさい!」と怒り、それに対して子どもたちがまた泣くという時間がありました。

その事件自体は既に解決したのですが、あの時の我が家は

  • 怒る夫くん
  • 泣き叫ぶ1号くんと2号くん
  • 無心にお弁当を作るわたし←

という、ものすごいオーラに包まれた空間でした。

今思うと、それまでのわたしの負のオーラが家族に移ってしまった結果だと言っていいでしょう。タイミングがバッチリなので。

プラス思考になれない

いつも通り、何かプラスなことを口に出して言おう。そうやって、自分をプラス思考野郎に洗脳しなきゃ。そう思っても、なかなかできない。疲れる、やめよう、そんな気分になってしまいます。

バランスが保てない。参った

それでもやってくるのが家事育児。仕事。学校のことも保育園のことも初めてだから、もう一回プリント読まなきゃ。晩ごはんつくらなきゃ。あ、もうお迎え時間だ。あぁまた喧嘩か。テレビか。お風呂か・・・。

とても億劫。やりたくない。世の中のお母さんは、なんでちゃんとできるんだろう。なんでわたしはできないんだろう。 


今のわたしはマイナス思考。それ以上でもそれ以下でもない。

そんな昨日、洗濯物をたたみながら、子どもと一緒にテレビ番組見ていました。いつも通り今月の歌が流れてきます。

うつむいてみたら あしがみえたよ かたいじめんを おもいきりふみこむぞ

そんな歌詞。あぁ、そういうことか。と腑に落ちた感じがしました。

マイナス思考になっている自分を、プラス思考に持っていくことは良いことだと思います。だけど、今のわたしにはそのパワーがないんだ。だから、また『ダメな自分』になっていく。そんなループだったんだと思います。

うつむいてしまったら上を向こう!

と思っていたのです。でも、そこで『足が見えた』と思えばいいだけだったんだ。そんなところです。その場では『思い切り踏み込む』所までは達せなかったけど、足が見えたと思えば大地にまで視野も広げられる

何が言いたいかというと

悩んでる時やマイナス思考の時、解決しよう、プラス思考に転換しようと考える人は多いと思います。なんとなくですが。わたしがそうなので。

たいていはプラスのことを口に出したり、プラス思考な人と話したりすることでマイナス思考から脱却できるのですが、それはそれで素晴らしいこと。

だけど、時にはそれができないこともあるんです。

そういう時はもがきます。ツライし、何かを辞めたいし、自暴自棄になったりします。

そうなったら、マイナスの渦に飲み込まれる前に、一度立ち止まって「あぁ今わたしマイナス思考なんだわ」と認めたら、意外とスンッと落ち着くこともあるのでは?ということです。

下を向いて歩いたら、意外とタンポポが咲いていたり、雨が乾いていたり、面白い模様のてんとう虫と遭遇したり…(思考が幼児育児中な感じで申し訳ない笑)

とにかく、下を向いて歩いていないと見えないことが見えたりするかも。つっかかって転ぶことも減るしね。

かたい地面を思い切り踏み込もう

というわけで、やっと晴れた今日。

晴れたとはいえ、公園はまだぬかるんでいるので、普段なら絶対行かないところですが、今日は行ってみることにしました。

案の定、まだ濡れているところもありましたが、気にせずに遊びました。

1号くんと2号くんの間を行ったり来たり走るのは大変ですが、少しはスッキリした気分です。

これから午後の部として別の公園に行こうかな。

このままどんよりからスッキリに気持ちを移行できたらいいのですが。